2016年度
2017年3月24日 卒業式・大学院学位授与式

ついに社会に羽ばたく日がやってきました.今年度は学部4期生10名と修士2期生2名が卒業・修了です.
いつも仲良し3人組 with V

来年度からはこのメンバーが活躍します
いつか成長した姿を見せに来てください
~ ボンちゃんは あなたの心の片隅に ~
卒業おめでとう!
2017年2月22日 卒業論文発表会

2016年度卒業論文発表会が開催されました.研究活動の集大成,精一杯発表します.
会場には大勢の人が集まりました

川畑遼太:PDMSレプリカ法による超撥水・超撥油面の構築

佐々木裕士:磁力を用いた自己組織化系における撹拌方法の検討

奥山大樹:自己組織化に向けた親疎水パターニングによる選択的結合手法の検討

江崎彩:マイクロチャンバーを用いた1細胞膜輸送計測システムの評価

佐藤孝祐:親疎水パターニングを用いた2次元自己組立法の開発

井上洸也:高分子が誘起する人工細胞膜分裂変形の詳細検討

勝田翔太:アガロース内封リポソームを用いた極微量溶液操作系の構築

原啓佑:脳衝撃計測のための樹脂製ディスポーザブル加速度センサの性能評価

金子完治:微量液滴混合を目的とした旋回振動によるマイクロミキサーの流れ場解析
2017年2月21日 修士論文発表会

2016年度修士論文発表会が開催されました.今年度は仲良し二人組が修士審査に挑みます.
こちらは受付 余裕の表情です

木村和揮:異種部品の自己組織化に向けた選択的結合法の開発

高橋大吾:衝撃計測のための樹脂製ディスポーザブル加速度センサ

最優秀講演賞
最優秀講演賞を受賞しました!鈴木研は設立以来,最優秀賞を毎年受賞しています!!
「三野さん,勝ちましたよっ」
2017年2月3日 自己紹介・歓迎会

新しく鈴木研に配属された3年生に,恒例の自己紹介をしてもらいました.その後はいつもの店で歓迎会です.
自己紹介
ソワソワしているみんなの横で,

次元の壁に苦しむ青年が一人.
「君のためなら奥行きなんて!」

人生に刺激を求め,香辛料に手を出したペッパーくん
おもむろに自己紹介を始めた彼は,3年生ではありませんでした
歓迎会
いつもの店で「かんぱ~~い」
やんちゃなのは見た目だけ.治安は悪くありません!
ボンちゃんはいないけど,,僕たち元気です!
大きな二人の懇談会
細い部分を持たないと体温が伝わってワインがぁぁ...
と叱られますよ
そんな顔してもダメっ!
ということで,これからよろしく!

おもむろに自己紹介を始めた彼は,3年生ではありませんでした

細い部分を持たないと体温が伝わってワインがぁぁ...
と叱られますよ

そんな顔してもダメっ!
ということで,これからよろしく!
2017年2月2日 ワイ!ワイ!キャンペーン

日本製紙クレシアの「ワイ!ワイ!キャンペーン」なるものに応募しました.
キムワイプのデザインが大胆にあしらわれたTシャツの獲得を目指して応募しましたが,結果はWチャンス賞の「キムワイプポーチ」当選でした.
オープンキャンパスでキムタオルTシャツを着る,それが当面の目標です.
2016年12月20日 サイボウニクス研究会

東工大で行われたサイボウニクス研究会で鈴木先生が基調講演を,M1 2名が口頭発表を行いました.
鈴木先生の基調講演につづいて,
2016年12月19日 ゴリスマスパーチィ

ゴリくんの生誕を祝う鈴木研のお祭り,ゴリスマスパーチィ開催です!
乾杯につづいて,

一人で勝手にワクワクしているボンちゃんを
無視するように,,

隣同士になれた喜びを分かち合う二人に対し
そんなことはどうでもいいとビールに夢中な彼

暗闇にはゴリくんの姿がぼんやりと浮かび上がりました
2016年12月16-18日 MNST 2016

東大で行われた国際シンポジウム MNST 2016 にて,M2 2名とM1 3名が参加・発表しました.
うち一名は,鈴木研初の国際会議オーラル発表です.
ひろーい東大構内を進んでいくと,

手がポケットにっ!!!
そりゃあ,堂々と(偉そうに)見えますね

上から目線で「That's right!」
と言ったとか言ってないとか
2016年11月25日 合同発表会

恒例となった,土肥研究室との合同研究発表会を行いました.
2研究室のメンバーが一堂に集まり..

鈴木研の発表一番手は Candy Sabrina Kanekoくん

鈴木研専属アーティストの山口さんと,
発表はまだまだ続きます

締めくくりはゴリ改め,たいきさん
彼がマイクを持つことは二度とありませんでした(合掌)

キレイに片付けて懇親会も無事終了です.
あとは卒論発表に向けてまっしぐらです.
2016年11月18日 范先生セミナー

鈴木先生のUCLA時代のお友達 国立台湾大学の范先生が来学され,セミナーをしていただきました.
大勢が参加しました

面白い研究内容に聞き入ります
英語でのセミナーでしたが,学部生が盛んに質問をしていました!
2016年11月5日 第1回 鈴木研同窓会

修士1期生と学部3期生が卒業したのを機に,ついに第1回鈴木研同窓会の開催です!
懐かしの居室に集合し,久しぶりの再開を喜んだあとは...

岡田さんでしょ? 部じゃなかった??
えっ 野もいんの!?

「いや,岡田はオレだから.まぁいいけど.
てゆーかさぁ,,」
2016年11月5-6日 白門祭

楽しく生きてるだけなんです
今年は充実した研究説明が行われていました.
2016年10月23-26日 センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム

長崎県の平戸で開催された,センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウムに参加しました.
M2の木村くんが優秀ポスター賞にノミネートされましたが,結果や如何に.
経由地の福岡まで,飛行機で飛んでいきます.
乗ったのはこれ,,

福岡から目的地平戸までは,学会のチャーターバスで向かいます.
ただその前に,,,
福岡で昼食を食べ,

バスに揺られること3時間弱.ようやく平戸に到着です.
くたびれた体に鞭打って 夕食を食べに行きました

そして翌日.取れない疲れに困惑しながら会場へ向かいます
金門橋っぽい橋を遠くに眺め,

この日の夕食は...
刺身とジャンクなコントラストに心躍らせ,

迎えた学会2日目 鈴木先生と合流し,
橋を渡って,

会場に戻って,講演へ
鈴木先生が座長を務める会場では,

そんなこんなで,いよいよポスター開始です!
こちらがポスター会場

鋭いツッコミもなんのその
就活で鍛えた巧みな話術で はぐらかします(?)

平戸最後の夜は,先生と一緒に平戸牛の焼肉です!
とにかく焼きます

焼肉店のご近所に佇む一件のカメラ店
ジャパネットたかたさんのご実家でした!

そして迎えた最終日
土肥先生の隠された過去に驚いていたら,

ギュウギュウ詰めのチャーターバスに乗り,一路福岡へ向かいます
やはり乗ること3時間弱,福岡空港へ到着です
福岡名物の鶏皮を食べ,

ラーメンスタジアムで久留米ラーメンを食べてきました.

博多駅でペッパーくんと交流し,帰京です.
長旅お疲れさまでした.
遠かったですが 良い街でした.
2016年9月16-17日 ラボ旅行(番外編)

ラボ旅行中に撮影された他愛のない写真です
四角田ぼんです.よろしくね!
2016年9月16-17日 ラボ旅行

恒例のラボ旅行に行ってきました.行き先は昨年に引き続き 山中湖です.
今年はバスタに集合です

1時間のランチタイムが終わり...
再びバスに乗り込みます

午後6時,待ちに待った夕食です
肉に野菜,そして...

今年のバーベキューはいろどり豊かです
野菜(ししとう)

たくさん食べたその後は...
花火大会の始まりです

(何かの)専門家立ち会いのもと,安全に配慮して行いました

バーベキューと花火の煙で燻された後,いよいよ飲み会スタートです
広間に集まり,,

寝不足で迎えた合宿2日目
みんなで向かったその先は

みなさん お疲れさまでした.残り半年 和気あいあいと頑張りましょう!
(残念ながら参加できなかった3名は合成です)
2016年9月6-7日 Cheminas 34

幕張メッセで開催された「化学とマイクロ・ナノシステム学会(Cheminas)」に参加しました.
この学会では,B4の学生1名が早くも学会デビューを果たしました.
難しい質問に悪戦苦闘...
2016年8月25-26日 イノベーション・ジャパン 2016

日本最大の産学マッチングイベント「イノベーション・ジャパン 2016」に出展しました.
ポスター資料は こちら でもご覧いただけます.共同研究のご相談をお待ちしています.
こちらが今回出展した技術シーズ
1細胞計測デバイスです
2016年8月6-7日 オープンキャンパスの裏側

オープンキャンパスの裏で,いろいろなイベントがありました.
研究紹介のためのマイクロパーツです

先生の部屋で不穏な動きが... 居座ること1~2時間

リア充のご登場です.最近 ボーイフレンドができました♡

彼の足が衛生的なことを願いつつ,オープンキャンパス 無事終了です.
みなさん,お疲れさまでした!
2016年8月6-7日 オープンキャンパス

オープンキャンパスが行われました.鈴木研も研究室を公開し,2日間で200名の方々にお越しいただきました.酷暑の中,ご来訪ありがとうございました.
2016年8月2日 TA慰労会

前期の終わりに ティーチング・アシスタントの慰労会を行いました.
鈴木先生のおごりです!!
エレベーターでは目のやり場に困ります

大変な製図TAを手伝ってくれた新妻研の学生もご招待
2016年6月17日 エビ飲み

月に一度のペースで行われている学科教職員有志による懇親会.今月は奮発して海老づくしです.
行ったお店はこちら 「エビ殻荘」

前菜《御重箱の前菜》
パルマ産プロシュート
エビのスペック
鮪の生ハム
赤海老と塩水雲丹の“雲丹海老”
車海老と紫蘇のテリーヌ
プロシュートやらテリーヌやら,
ムズカシイ食べ物がいっぱいです

温菜《カウアイ海老のガーリックシュリンプ》
温菜要素が見当たりません どう見ても海老です

炭火焼き《殻付大判帆立貝のバター醤油焼き》
ホタテも美味しかったです

オマール海老《炭火焼き》
ロブスターとオマール海老は同じらしいです

オマールエビ《グラタン》
辻先生,ザリガニって言わないで

〆《手長エビとハマグリのリングイネ》
リングイネ..スパゲティと言ってはダメですか?

デザート《フルーツタルト&バニラアイス》
もう満腹です
久しぶりに美味しいものを食べました.
しばらく海老は食べなくてよさそうです.
2016年5月17日 ゴリ飲み

ゴリと呼ばれる男を囲む会(ゴリ飲み)が開催されました.
食欲はお菓子で満たしてください

協議の結果,ぼんちゃんの苗字が「しかくだ」に決まりました
四角田ぼん,良い響きです

今年の4年生は いつにもまして仲良しです
第二回はいつでしょう??
2016年5月17日 デザインコンペ

デザイン,アートをキーワードに,研究室の隅々からそれらしいものをかき集めてみました.
まずは4年生の作品から.
空を飛ぶなら どちらがいいですか?
4年生がパイロットになりました

エビを食べるなら どちらがいいですか?
4年生が描いてきました

ほかも負けてはいられません
くるくるカールのコードなら任せてください!

芸術?すべては真似することから始まるのだよっ
(Théâtre de Liègeのエンブレムを真似たものより改変)

トレース?それは真似するためにあるのだよっ
(いろいろとNikeの権利物です)

たいへんよくできました
ダンボーは 綾瀬恵那と早坂みうらの作品です

続いては 最近ラボで流行っている3Dプリンタの作品です.
こうやって作ります

岡野は2時間ほどで出来ました
歴代メンバー全員の胸像を作っておくと 10年後20年後が楽しそうです.
2016年4月1日 新年度始動!

新4年生12名を迎えて 2016年度がスタートしました.席が足りないのでまずは居室の模様替えです.
模様替えついでに床下の闇(配線)を最適化しました

かつてのデッドスペースがステキな研究スペースに♪
あと二人増えたら,また模様替えです...