Pacifichem 2015(2015.12.15-20)
写真集トップに戻る |
アメリカ・ハワイで行われた国際学会 Pacifichem(環太平洋国際化学会議)で鈴木先生と岡野が発表しました. |
往路(羽田~ハワイ)
![]() 夜の羽田空港からハワイへ向かいます |
|
![]() クリスマスシーズンだから? |
![]() イルミネーションがキレイでした |
![]() 空港内のお土産コーナー 江戸小路もキレイです |
![]() やぐらもありました |
![]() 有名な(?)はねだ日本橋 |
![]() ここからの景色もキレイでした |
![]() 機内食はおにぎりと, |
![]() パンケーキでした |
![]() およそ7時間でオワフ島に到着です |
![]() 怠惰な入国検査官にアメリカを感じました |
ホテル
![]() 先生のお部屋はキッチン付きです |
![]() ソファーもありました |
![]() 一方 岡野の部屋は,,, |
![]() 思いがけず 最上階の角部屋でした |
![]() パーシャルオーシャンビューというやつですか!? |
![]() 夜景もキレイでした 先生ゴメンナサイ.. |
海!
![]() ハワイと言えばそう,海です |
![]() ハワイ感満載です |
![]() 12月中旬だと言うのに この様子 |
![]() 普通に泳げます |
ハワイの街並み
![]() 街並みからして常夏です |
![]() というか暑いです |
![]() 青空がキレイでした |
![]() アメリカっぽい高速道路 |
常夏のクリスマス
![]() どんなに暑くてもクリスマスはやるんですね |
![]() サンタさんは夏仕様ですが. |
![]() とあるホテルのツリー(かな?) |
![]() 学会会場にもツリーがありました |
![]() ホノルル市役所には,,, |
![]() デカいサンタさんと デカいおばさま |
![]() その脇にもツリーがあるなと思っていたら,,, |
![]() 市役所の中には椰子の木のツリーが!ちょっと七夕みたい |
![]() 他にもきかんしゃトーマスのツリーや |
![]() アイスクリームのツリーがありました |
![]() こちらはミッキーマウスツリー |
![]() ミリオンズのツリーも |
![]() 他にもいろいろ,,, |
![]() 男一人でカメラ片手に見てきました... |
![]() アラモアナセンターにもツリーがありました |
![]() 街中もクリスマス一色です |
学会
![]() 今回の目的は学会です... 会場はこちら |
![]() 椰子の木がちょっとじゃま... |
![]() 中はこんな雰囲気です |
![]() 結構広かった |
![]() フラダンスを踊っている人もいました |
![]() こちらは別の会場 |
![]() 迷子になりました... |
|
![]() ポスター会場はこちら 広大です |
|
![]() ちゃんと発表してきました |
![]() 鈴木先生はポスター発表と,, |
![]() 口頭発表の2件で大変です |
![]() ポスター会場では夕食(ポテチ)が振る舞われました... |
食事
![]() こちら,本場のケンタッキーフライドチキン |
![]() 店内はこんな雰囲気です |
![]() 得体のしれないパサパサしたものがついてました |
![]() マクドナルドにも行ってきました |
![]() 店内はクリスマスの飾り付けがされていました |
![]() アメリカは終日朝マックを提供中 いいなぁ |
![]() バーガーキングにも行きました |
![]() 人気のマハロハバーガーです |
![]() ここもハンバーガーショップ |
![]() デカいというか背が高かったです |
![]() こちらはロコモコ |
![]() 鈴木先生と,, |
![]() 東大の田端さんと岡野で楽しみました |
|
![]() 有名な「餃子の王将」へも行きました |
![]() 素朴なお味です |
![]() 日本人だなとしみじみ感じました |
観光とアクティビティ
![]() まずは定番 実弾射撃です |
![]() TheBusに乗って向かった先は,, |
![]() 出雲大社 ハワイ分院 |
![]() お国の安泰と鈴木研の発展を願って,,, |
![]() 恋愛成就のお守りを買ってきました |
![]() 一つは研究室のメンバー用 もう一つは... |
![]() ずっと気になっていた樹を見てきました |
![]() こちらはアメリカ唯一の宮殿 イオラニ宮殿 |
![]() その向かいにカメハメハさんが立ってました |
|
![]() 別の日 ここはホノルル空港 |
![]() 操縦体験です! |
![]() 離陸直後 ダウンタウンを振り返ると虹が出てました |
![]() ワイキキビーチ上空を通り過ぎ,, |
![]() ダイヤモンドヘッドへ(ピンボケ) |
![]() ココヘッドはキレイに撮れました |
![]() 操縦中... |
![]() 天使の海 サンドバーも上空から |
![]() LOSTやジュラシックパークの撮影で有名な クアロアランチ |
![]() オアフ島最西端 カエナポイント |
![]() アウラニ・ディズニーリゾートの脇を通って,, |
![]() 日本人が突っ込んだら絶対怒られる パールハーバー上空を通過 |
![]() オアフ島を一周して 無事 ホノルル空港4L滑走路に着陸です |
復路(ハワイ~羽田)
![]() 帰りの空港でも虹が出ていました |
![]() これに乗って帰ります |
![]() 久しぶりにお米を食べました |
![]() と思ったら パンも出ました |
![]() 飛行機から見る夕暮れはキレイでした |
|
以上 「真面目に学会に参加していたよ」という報告でした |